常磐共同火力 株式会社
参加の目的は、エネルギーインフラの仕事を体験出来ることに興味を持ったからです。実際にどんな仕事をしているのかや、社員の方の声を聞くことで、仕事だけでなく会社についても深く理解できると思い、参加しようと考えました。
参加の目的は、エネルギーインフラの仕事を体験出来ることに興味を持ったからです。実際にどんな仕事をしているのかや、社員の方の声を聞くことで、仕事だけでなく会社についても深く理解できると思い、参加しようと考えました。
東日本大震災の際に起こった停電によって、改めて電力業界の重要性を痛感しました。そのためインフラを通じて地域や地元を支える企業の理解を深めたいと思ったからです。
生まれ育った福島県で役に立つ仕事をしたいという想いがあり、その中でもインフラ関係の仕事に興味があったので参加させていただきました。インターンシップを通じて会社の雰囲気や細かな部分を実際に聞いて、学びたいと思いました。
地元企業について知る・学ぶ機会であるとともに、実際に働いている社員の方とお話しできる機会というのは、とても貴重であると思ったため参加しました。
様々な業界をみてみたかったからです。